開運 山田穂 純米吟醸の山田穂(やまだほ)とは、
山田錦の母となるお米で明治10年頃に発見され
試作を繰り返されたという歴史を持つ米です。
土井酒造場では、
20年度初めて山田穂を使用した純米吟醸を造りました。
それ以来 好評を得ているお酒になっています。
山田穂をふんだんに使った純米吟醸。
静岡酵母を使いこの蔵の特徴でもある
米の旨みが本当によく出ています。
大吟醸と思えるぐらいにとにかく綺麗で、
そして膨らみもあります。
香りは、開運の純米吟醸らしく
りんごのような 香りがおだやかに心地よく感じます。
きき酒店長もお勧めです。

