志太泉酒造では、普通酒も麹も全量箱麹で造り、もろみも長期低温発酵で米が溶けすぎないように醸します。
もろみでは、吟醸香が漂います。高品質のもろみを最高の状態でしぼるため、このお酒は文字どおり「槽(ふね)」でしぼります。
「ふねしぼり」とは酒袋一枚一枚にもろみを入れ、ふねの中に並べ重ねる方法です。
手間暇がかかるため通常吟醸クラスの酒のみで用いられます。
手間がかかる分だけ酒にやわらかさがあり、香り高いお酒がしぼれます。
手間暇かけた逸品が
このアンビリバボーの価格でいただけるなんて
凄い ことです。

